- 農業分野専用の養生敷板
- 頑丈で軽量、低価格
- 安心の国内生産(ISO9001 取得)
- プラスチック(ポリエチレン)を木質繊維により強化した複合材料『ウッドプラスチック』を使用
農業用敷板 DIBAN48
- 電話で担当者に相談
- TEL072-677-6181全国対応平日9:00~16:00
- FAXで注文・見積依頼
- FAX072-677-6183お見積り依頼書ダウンロード
この商品に関連するカタログ
商品スペック
品名/型式 | 長手 (mm) | 短手 (mm) | 重量 (kg) | 厚み (mm) | 滑り止め | 価格 (税別) |
---|---|---|---|---|---|---|
DIBAN48 | 1,219 | 2,438 | 27 | 13 | 片面 | 10,780円 |
■ 寸法:4 尺 × 8 尺判 (1,219mm x 2,438mm) |
色 | 重量(kg) | 厚み(mm) | 滑り止め仕様 |
ベージュ | 27kg(±5%) | 13(8+5) | 片面 |
■ 寸法:3 尺 × 6 尺判 (910mm x 1,820mm) |
色 | 重量(kg) | 厚み(mm) | 滑り止め仕様 |
ベージュ | 15kg(±5%) | 13(8+5) | 片面 |
■ 配送について |
配送センター | 鳥取県倉吉市 |
※お客様引取も可能です。 |
■ 引取場所詳細 〒682-0954 鳥取県倉吉市谷 605−33 ウッドプラスチック倉吉工場 |
■ 使用例 |
![]() |
![]() |
![]() |
農地への乗り入れが簡単に! | ビニールハウス・畜舎廻りの整備に! | 畦道や通路に! |
![]() |
![]() |
|
革靴やハイヒールのまま観光農園などに! | フォークリフトの走行も可能です! |
■ ご利用上のご注意 |
・設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋を着用して下さい。
・軽量の為、車両の走行によりズレが生じる場合があります。
・台風などの突風で飛ばされる場合があります。荒天が予想される場合は固定もしくは撤去して下さい。
・樹脂製品の為、季節による急激な気温変化により反りや収縮が発生する事がございます。
・鉄製クローラー車両の走行は破損のおそれや摩耗が早まります。
・砕石、コンクリートガラ等、敷板に鋭利な物が刺さる条件では破損のおそれがあります。
・敷板を固定した状態での持ち上げや、敷板上に物を載せた状態での移動は破損のおそれがあります。敷板の固定を解除、または敷板上から物を降ろして移動させて下さい。
■ 禁止事項 |
• 側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使⽤。
• クレーンのアウトリガー⽤敷板としての使⽤。
• 軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使⽤。
• 製品上でのたき火、溶接火花等による火気使⽤。
- 電話で担当者に相談
- TEL072-677-6181全国対応平日9:00~16:00
- FAXで注文・見積依頼
- FAX072-677-6183お見積り依頼書ダウンロード
機材センターのご案内

弊社は仮設業界で初めて
アルミ製ゲートの製造メーカーとして設立しました。
商品に関しては、安全面・環境面・コスト面を追求し、お客様の立場を考えた商品開発を心がけ、そして環境面も素材に単にリサイクル商品、エコ商品とするのではなく、いかに再生しやすい構造(組立)か、低コストでできるかが肝心だと考えております。
- ゲートの製造メーカーです
-
ゲート工業は公共施設や建設工事現場などの様々な場所で使われる「アルミクロスゲート(門扉)」のメーカーとして、日本国内におけるパイオニア的存在です。
業界屈指の技術開発力で、公共の場の安心・安全に貢献しています。
- 独自性の高い自社製品を多数開発
-
現場資材のメーカーとして多種多様な商品(伸縮テント、パネルゲート、単管パイプ、安全鋼板、フラットパネル、プラシキ、クサビ足場、仮設材、親綱支柱 等)を取り扱っており、建設現場やイベント、倉庫代わりなど、お客様ごとのニーズにしっかりと応えられるラインアップが揃っています。
強度、軽さ、扱いやすさが高く評価され、国際空港などでも用いられています。
- 取引先企業700社以上!
-
弊社は、700社を超えるお客様とお取引をさせていただいています。
数多くの実績と経験を活かし、お客様のご要望に沿った最適な機材を提案いたします。
宮城県、東京(千葉、神奈川、埼玉)大阪、兵庫に拠点を構え、日本全国に配送・機材センターでの引き渡しが可能です。
また、中古買取りも行っております。